おかみの独り言「あのね」

image89.jpg
2006年2月1日

蜂蜜

「皆様お元気ですか 少しですが蜂蜜を送ります。
白く固まっている蜜は栃木の蜜です 温めると溶けます
もう1本はてっぺい梨の蜜です」

こんな便りと共にはちみつは箱詰めされていた.趣味で飼育されているそうだ
花によって固まった蜂蜜と、透明な蜂蜜ができるのが、とても不思議な気がする。

どんなお料理に使おうかな? パンを焼こうかな?と封を開けるのがとても楽しみです。

ありがとう 舟**さん
どうぞお元気でお過ごしください。
image86.jpg
2006年1月8日

ほんわか温か

宴会が終わり2人のお客様は玄関先で待たれていた。
師走寒波で但馬は雪 外は寒い 我が家の玄関は明治の建物 
「こっちに来て! クラシックな暖房があるで 遠慮なんかいら〜んで〜」と
おさそいしたのは炊事場の レンタンコンロ (^_^)


「小学校のストーブのまきを持って行ったなぁ」「そうそうストーブの前は暑くて 後ろの入り口の席には
行きたぁなかったなぁ」
「朝来中学校は最新のスチーム暖房だったで、よう視察に来なったで 三学期だっけだったけどな」とか
ひとしきり40年まえの暖房の話で盛り上がっていた

ほどなくいいにおい、コンロの金網にのせた干し芋が焼けだした 
しばし かたずけも中断して皆でティタイム
「この干し芋も手作りなんか?」「そうよ」「今の子なんかこんなもん食べへんかも知れへんなぁ」
「おいしねって言って・・」「贅たくなんだっちゃ」
「いいや おいしさを知らんのだっちゃ」

おじさん おばさん世代の私たち但馬弁まるだしで
ほんわか 心もお腹も 温かい
image85.jpg
2005年12月18日

一面 銀世界

寒波襲来  
「但馬北部は大雪ですが和田山は大丈夫普通タイヤでこれますよ」きのうまで
電話の返事はこうでした

しかし 今朝起きて見ると15�pの積雪 一面銀世界が広がっています
和田山でもスコップ生活が始まりました
おいでの時は冬用タイヤ チェーンをお忘れなく!

12月に入って鍋物が増えました しゃぶしゃぶ よせなべ カニすきrtc.
でも写真のような松葉ガニは今高くて手にはいりません
それもこれも 雪 のせい 海が荒れていてだめみたいですね
もうしばらくお待ちください

但馬の冬もいいものです お土産はぜひとも “雪”





image83.jpg
2005年12月12日

編み物教室のみなさん

きょうのお食事会はそれぞれ自作のセーターとベストです
 モデルがいいのかよく似合っています 先生もうれしそうでした
60年前の「娘さん」(^_^) の忘年会はお酒も入ってにぎやかで、楽しそうでした(^^♪

「ご馳走様」あいさつされる手には大きな袋 そっとのぞくと 濃いえんじの毛糸が入っていた
「誰のを編まれるのですか?」 はにかんだように
「私の・・・」

毎週の楽しい教室が想像されるお食事会でした
image84.jpg
2005年12月12日

もうしばらく降らないで

夕方「今晩泊めてください」と一人の若者が入ってきた。
作業着のように服はよごれていて くたびれた(*_*)だった

どうゆうわけか 「有斐軒,」このわかり難い家に・・
わたしは泊まってもらうことにした

宿帳をかいてもらい話をすると とてもさわやかだ
社会人2年目 先日仕事をやめたそうだ
栃木県から山陰の親元まで自転車で帰ると言う

「自転車の荷物かごが壊れたので取り替えてもらったら、おじさんがハンドルカバーをサービスしてくれた」
「昨日は うどんやさんで鍵を落として、隣の人と話をしていたら親切なおじさんが
なべをごちそうして泊めてくれた」etc.

きっとこの旅での思い出が先生ではない次の仕事にきっと活かせる とおばさんは信じている
お元気でね

今晩の天気予報は但馬北部は雪 風雪注意報が出ている
9号線を鳥取に向うには村岡に大きな峠がある 
心配だ もうしばらく降らないでと願う!!


Translate »