
2005年7月26日
くまざさ
くまざさは今緑がとても鮮やか
八寸の下に敷いたり お寿司を巻いたり あんころもちを包んだりと利用度いっぱい。
村岡の山の中 ささゆりの咲く里ででGET。
“地産地消”“スローフード”が私の願い。
明日からのお料理のどこかで出て来るわ 村岡のさわやかな風をのせて(^^♪
八寸の下に敷いたり お寿司を巻いたり あんころもちを包んだりと利用度いっぱい。
村岡の山の中 ささゆりの咲く里ででGET。
“地産地消”“スローフード”が私の願い。
明日からのお料理のどこかで出て来るわ 村岡のさわやかな風をのせて(^^♪

2005年7月23日
おすそ分け
先日結納の後のお食事会があった。ご両親とご本人さまで6名 鹿児島と兵庫 遠くにご縁があるものだ。
はじめ緊張のとれない皆さんだったが、食事が進むにつれて和やかになってきた。
難しい料理は私たちには作れない。但馬牛のヘレ肉と活きのいい鯛 を焼いた。最後にお赤飯・・・
私たちに出来る精一杯
鹿児島から来られていたご両親は「又 来ます」と幸せいっぱいの顔で帰られた。
心は届いた。と思った。
幸せのおすそ分けをいただき気分爽快!!
はじめ緊張のとれない皆さんだったが、食事が進むにつれて和やかになってきた。
難しい料理は私たちには作れない。但馬牛のヘレ肉と活きのいい鯛 を焼いた。最後にお赤飯・・・
私たちに出来る精一杯
鹿児島から来られていたご両親は「又 来ます」と幸せいっぱいの顔で帰られた。
心は届いた。と思った。
幸せのおすそ分けをいただき気分爽快!!

2005年7月19日
しょぼん
今日のお客様は女性4人組
その内 金子さんは1週間前にグループで、田中さんは法事で同じように先週見えた。
この前と同じものは出せない。私だって同じものは食べたくない。女性客を意識して少しヘルシーメニューに替えた。
カロリーを少なく量より質をと考えた。
お刺身だってサラダ風に 陶板焼きも肉をやめてなべにしてあっさりとetc. そして
デザートに力を入れたはずだった。
しかし
今日又金子さんが来られた
「27日も5人頼むわ 女性ばっかりで」
「前の料理にしといて せっかく献立替えてもらったけど 私はおんなじ物でもちっともかまわんでおいしいから」
「他の人は長いこと来てないからね・・・」
献立変更はなんだったの しょぼん (-_-;)
“クイズ”
このKちゃんイラストは
有斐軒,HP上どこにあるでしょう? さがして!さがして! (答え 交通案内)
その内 金子さんは1週間前にグループで、田中さんは法事で同じように先週見えた。
この前と同じものは出せない。私だって同じものは食べたくない。女性客を意識して少しヘルシーメニューに替えた。
カロリーを少なく量より質をと考えた。
お刺身だってサラダ風に 陶板焼きも肉をやめてなべにしてあっさりとetc. そして
デザートに力を入れたはずだった。
しかし
今日又金子さんが来られた
「27日も5人頼むわ 女性ばっかりで」
「前の料理にしといて せっかく献立替えてもらったけど 私はおんなじ物でもちっともかまわんでおいしいから」
「他の人は長いこと来てないからね・・・」
献立変更はなんだったの しょぼん (-_-;)
“クイズ”
このKちゃんイラストは
有斐軒,HP上どこにあるでしょう? さがして!さがして! (答え 交通案内)

2005年7月14日
「あのね」の先生とご対面
“ がお ”
せんせい あのね。
いろいろの花があるよ。たとえば、さいごに がお のつく花がある。
あさにさく、あさがお。
ひるにさく、ひるがお。
夕がたにさく、夕がお。
よなかにさく、夜中がおがあったらおもしろいだろうな。
先生の感想
おもしろい花考えたね。
もしも先生のかおににた花があったら「びじんがお」という花だよ!
今日はご対面だよ
「まぁ 大きくなったわね 1年生の時はおかっぱ頭だったね。」
「Kちゃんはどう 先生の顔おぼえてる?」
「私は先生の名前しか覚えてない」
「あれから15年もたったら先生私たちも年をとるはずですね」
先生もうれしそう(^J^) そしてKちゃんはちょぴり照れくさそう(*^_^*)
大きく元気に成長した姿を見てもらえてよかったね。
但馬で育った野菜 人も野菜も元気に育つ但馬
せんせい あのね。
いろいろの花があるよ。たとえば、さいごに がお のつく花がある。
あさにさく、あさがお。
ひるにさく、ひるがお。
夕がたにさく、夕がお。
よなかにさく、夜中がおがあったらおもしろいだろうな。
先生の感想
おもしろい花考えたね。
もしも先生のかおににた花があったら「びじんがお」という花だよ!
今日はご対面だよ
「まぁ 大きくなったわね 1年生の時はおかっぱ頭だったね。」
「Kちゃんはどう 先生の顔おぼえてる?」
「私は先生の名前しか覚えてない」
「あれから15年もたったら先生私たちも年をとるはずですね」
先生もうれしそう(^J^) そしてKちゃんはちょぴり照れくさそう(*^_^*)
大きく元気に成長した姿を見てもらえてよかったね。
但馬で育った野菜 人も野菜も元気に育つ但馬

2005年7月10日
自称 強豪 北送会
第25回全国クラブハンドボール選手権大会西地区大会の宿泊場所は 有斐軒,
但馬人はねばり強いことで知られている。
その地で育った但馬牛をお腹いっぱい食べた皆さん(^。^)
牛のごとく ねばり強く しぶとく試合に望まれることを願っています。
元気な さわやかな風 ありがとう
来年もきっと会えますように!!
但馬人はねばり強いことで知られている。
その地で育った但馬牛をお腹いっぱい食べた皆さん(^。^)
牛のごとく ねばり強く しぶとく試合に望まれることを願っています。
元気な さわやかな風 ありがとう
来年もきっと会えますように!!