
2017年10月10日
私は日本語だけ(Japanese only)
「みんな優しくて、温かくて、家にいるように落ち着く空間です。
とても楽しかったです。
トイレの中国語訳と英語訳はまちがっていますけど・・・(笑)
↓ 正しい
這廁所的電燈會自動關閉
This toiret’s light turns off automatically」
台湾からの姉弟3人組は仲がいい。
予約された彼女は14年日本に住んでいるそうだ。お姉さんと弟さん
ここに泊られるのは竹田の雲海目当て、ツアーを使って4:55に出て行かれた。
「綺麗な写真を撮るのが目的だから、帰りは自分でタクシーを呼びます」
そう言っておられたが、案の定タクシーで帰られた肩には、Nikonのカメラが輝いていました。
お部屋の感想に上記ように書いてありました。
ありがとう。Japanese only の私は翻訳ソフトが頼りなの。
だから、こんな文になったのね。
中国語と英語、どちらも“ライト”が必要なのね。
日本語だと“消灯”の中に“灯り”の意味が入っていますね。
言葉って面白い、わかればもっと面白いですね。
ご指摘ありがとう
さっそく書き直します。
とても楽しかったです。
トイレの中国語訳と英語訳はまちがっていますけど・・・(笑)
↓ 正しい
這廁所的電燈會自動關閉
This toiret’s light turns off automatically」
台湾からの姉弟3人組は仲がいい。
予約された彼女は14年日本に住んでいるそうだ。お姉さんと弟さん
ここに泊られるのは竹田の雲海目当て、ツアーを使って4:55に出て行かれた。
「綺麗な写真を撮るのが目的だから、帰りは自分でタクシーを呼びます」
そう言っておられたが、案の定タクシーで帰られた肩には、Nikonのカメラが輝いていました。
お部屋の感想に上記ように書いてありました。
ありがとう。Japanese only の私は翻訳ソフトが頼りなの。
だから、こんな文になったのね。
中国語と英語、どちらも“ライト”が必要なのね。
日本語だと“消灯”の中に“灯り”の意味が入っていますね。
言葉って面白い、わかればもっと面白いですね。
ご指摘ありがとう
さっそく書き直します。

2017年9月27日
お引っ越しの途中でお泊り
「和室でゆっくり旅の疲れをいやしてもらいました。
ふかふかのお布団で気持ちよかったです。
(換気扇が回っていて、夜寒くて消しました。説明していただいていたら
もっと良かったです。)」
ごめんなさいね。ごめんなさいね。
換気扇のせいで寒かったのね。おばさんの説明不足ね。
気持ちよく休んでもらうために、空気の入れ替えをしていました。
気づいて早く止めればよかったですね。
ライトスイッチの上に換気扇のスイッチもついていました。
止めて頂いてありがとうございました。
島根から富山にお引っ越しの途中でしたね。
4年生のぼくはお手伝い頑張っていましたね。大きくなってください。
ふかふかのお布団で気持ちよかったです。
(換気扇が回っていて、夜寒くて消しました。説明していただいていたら
もっと良かったです。)」
ごめんなさいね。ごめんなさいね。
換気扇のせいで寒かったのね。おばさんの説明不足ね。
気持ちよく休んでもらうために、空気の入れ替えをしていました。
気づいて早く止めればよかったですね。
ライトスイッチの上に換気扇のスイッチもついていました。
止めて頂いてありがとうございました。
島根から富山にお引っ越しの途中でしたね。
4年生のぼくはお手伝い頑張っていましたね。大きくなってください。

2017年9月25日
はるばる秋田から
土日祝日 立雲峡に行くにはこれがいい
暗い時間 あの道の悪い細道 レンタカーでは不安
おまけに駐車場に車を止めるには、早朝も早朝 3時4時の出発になる
先日彼女たちにツアーを利用して頂いた
「おばさん寝ているからね。ちゃんと起きて駐車場で待っていてね」
そう言って休んだ。
あくる朝
帰ってきた2人は
「今日は真っ白、何にも見えなかった」と残念そうな顔
「仕方ないね。自然が相手だから・・・」
「竹田城への丁寧なルート説明がとても参考になりました。
今日は全く見ることが出来ませんでしたが、また来たいと思います。」
お部屋にはこんな感想が置かれていた。
「いいときにはこんな風景が広がっているよ」と絵葉書を差し上げた。
何年か先、関西に来られた時おもいだしてね、
「そうそう 竹田城跡真っ白だったんだよ。もう一度行ってみようか。。。」ってね。
暗い時間 あの道の悪い細道 レンタカーでは不安
おまけに駐車場に車を止めるには、早朝も早朝 3時4時の出発になる
先日彼女たちにツアーを利用して頂いた
「おばさん寝ているからね。ちゃんと起きて駐車場で待っていてね」
そう言って休んだ。
あくる朝
帰ってきた2人は
「今日は真っ白、何にも見えなかった」と残念そうな顔
「仕方ないね。自然が相手だから・・・」
「竹田城への丁寧なルート説明がとても参考になりました。
今日は全く見ることが出来ませんでしたが、また来たいと思います。」
お部屋にはこんな感想が置かれていた。
「いいときにはこんな風景が広がっているよ」と絵葉書を差し上げた。
何年か先、関西に来られた時おもいだしてね、
「そうそう 竹田城跡真っ白だったんだよ。もう一度行ってみようか。。。」ってね。

2017年9月25日
販売中
「コンビニがないので、宿泊の部屋に飲料水を常備して頂けると嬉しいです」
こんな感想を頂きました。
お部屋にお茶のセットは置いてありますが、お水はありません。
お電話を頂けばお部屋にお水もお持ちします。
フロントにお水、お茶の販売もしています。
ご利用ください
こんな感想を頂きました。
お部屋にお茶のセットは置いてありますが、お水はありません。
お電話を頂けばお部屋にお水もお持ちします。
フロントにお水、お茶の販売もしています。
ご利用ください

2017年9月10日
雲海見れました!
よかったですね。
5:30分にバイクで立雲峡に行ったのね。
テクテク登っての感想がこれ
「雲海見れました!」
6:30分に電話をかけてくれました。
とても興奮していてうれしさが伝わってきましたよ。
私は
「良かったね!良かったね!帰ったらメールで送って・・・」
思わず叫んでいました。
すると、忙しいのに写真付きで、夜メールを送ってくれました。
「昨日お世話になった岡田です。
この度はご親切な対応して頂きありがとうございました。
おかげで竹田城跡の雲海を見ることができました。
正直、雲海は時期的に発生するのが難しいかなと思っていましたが、突然発生したので本当に幸運でした。
今回は立雲峡側の景色だけしか見れませんでしたが、今度来る機会があればお城からの景色を見てみたいと思います。」
岡田さん ありがとう。写真を見てあの時の声の高まりを思い出しています。
仕事頑張ろうね。おばさんも頑張ります。また出会いましょうね。
5:30分にバイクで立雲峡に行ったのね。
テクテク登っての感想がこれ
「雲海見れました!」
6:30分に電話をかけてくれました。
とても興奮していてうれしさが伝わってきましたよ。
私は
「良かったね!良かったね!帰ったらメールで送って・・・」
思わず叫んでいました。
すると、忙しいのに写真付きで、夜メールを送ってくれました。
「昨日お世話になった岡田です。
この度はご親切な対応して頂きありがとうございました。
おかげで竹田城跡の雲海を見ることができました。
正直、雲海は時期的に発生するのが難しいかなと思っていましたが、突然発生したので本当に幸運でした。
今回は立雲峡側の景色だけしか見れませんでしたが、今度来る機会があればお城からの景色を見てみたいと思います。」
岡田さん ありがとう。写真を見てあの時の声の高まりを思い出しています。
仕事頑張ろうね。おばさんも頑張ります。また出会いましょうね。