おかみの独り言「あのね」

image211.jpg
2010年10月8日

今年はおかしいい夕顔の花

夕顔が咲きました 今年はまだ2つ目です
この夏の猛暑で蕾が膨らまずにみんな落ちてしまいました。どうも、私のところ
だけではなかったようですね。
本当はたくさんの夕顔で、この夏皆様を、お迎えする予定だったのに残念です。
今 付いている蕾はいつごろまで咲くのでしょうかね
image209.jpg
2010年10月4日

松茸のシーズン=木犀の花

庭先の木犀の花が咲き始めました。いよいよ松茸のシーズンです。
今年は9月が暑かったせいかなかなか出てこないようですね

『この匂い 便所の匂いだ』って言ったボクがいたね。
この子には木犀の香りは、『即便所』を想像するらしい。年がら年中置いてある芳香剤
季節に関係ない芳香剤とはガッカリだわね。

私が小学校に行っているとき、担任の先生はこの花が大好きだった。
教室の隅に飾り付けて、みんなでこの香りを楽しんだ。
秋のほんの少しの期間に咲く花の香りをね。

このボクが 木犀の香り を 花の香り として感じられようになったら
『松茸の香り』も楽しむことができるね。
その時は決して『この匂い 永谷園のお吸い物の匂いだ』なんて言わないでね
image203.jpg
2010年9月10日

なかよし親子

りゅうせいくんゆかた姿かわいいね。
シーズー楽しかったかな?
image204.jpg
2010年9月10日

大きくな〜れ

篠山城跡から福知山城へ明日はどこかな?
和田山と言えば竹田城跡だね
ひろあきくん大きくなったらまたお城めぐりしてね。

お父さんお母さんとまた来てね。
image205.jpg
2010年9月10日

今年もしようね

今年の夏は暑いね。
夏バテしないように、すきやきだよ。
この頃クーラーがあるから夏のすき焼きもおすすめだね。

今年もしようね花火 

Translate »