おかみの独り言「あのね」

image164.jpg
2008年6月11日

季節は巡る

数年前から 庭にクレーターができる はちだ
山東町の楽音寺の“ヒメハナばち”が有名だが、その小ちゃい版だ
108号室から見るのがいいよ
image162.jpg
2008年5月13日

「にがうりの漬物」の作り方

「あのね」で紹介されていました「にがうりの漬物」の作り方をご開示いただければありがたいです。

勝手なお願いで恐縮ですがご都合のいい時にeメールででもレシピを送信願えれば幸甚です。

こんなうれしいメールをいただきました。
お味はそれぞれ“我が家”むきに加減してくださいね

材料
   ゴーヤ1本(200g位)
   きゅうり2〜3本
   土しょうが1かけ
   唐辛子1本
 漬け汁
   しょうゆ大6
   酢大2
   さとう大2

�@漬け汁を鍋に入れ 火にかけてさとうをとかす さましておく
�Aゴーヤをたて半分にして ていねいにスプーンで内わたをこそげ取る
 薄く切り うす塩をする
 きゅうりも“きゅうりのきゅうちゃん”のように切りうす塩をする
�Bなべにお湯を沸かす ゴーヤ きゅうりを軽く絞り熱湯の中に入れる
 色が変わったら沸騰直前にざるに上げすぐ水で冷やす
�C土しょうがは千切り 唐辛子は輪切りにする

�D漬け汁に冷やして絞ったゴーヤ きゅうり 土しょうが てんと唐辛子を入れ混ぜる
 
 1晩おくと食べられる
 *漬け汁が少ない時はしょうゆ さとう 酢 3:1:1の割合で増やすといい

写真は近所にある朝来市市役所(旧和田山町役場)
image161.jpg
2008年4月17日

2歳の女の子

和湖ちゃんは2歳の女の子 お母さんが大好き
おかしをもらって「ありがとう」ってかわいいお顔でつぶやいた

車に乗り込んだ和湖ちゃん、窓越しにニコニコして
「バイバイ (^.^)/~~~」と 手をふった。

元気で大きくなぁ〜れ・・・
image156.jpg
2008年3月16日

明かりが付いた

念願の明かりがついた。
いろいろ事情があって、以前にあった看板を取り壊して20年経つ。(>_<)

我が家の玄関から駐車場までこれで案内が楽になる。
駐車場は裏口にある。
玄関に泊まった車を案内する
「そのさき 右折して30メートル先 右手です」と言ってから
家の中をマラソンする。
ちょうど三角形の底辺を一目散に走っていくのだ。

「これからは看板が出ています」と言ってゆっくり歩いていけそうだ。ヤレヤレ !(^^)!
image157.jpg
2008年3月16日

我が家のよさ�U

我が家のコロッケは“どろ付き野菜”で作る にんじんもたまねぎも地元産だ。
じゃがいもの皮をむいて茹でつぶす。
手間がかかって邪魔くさいが、よく食べてもらえる。

ときおりする老人会のお弁当は評判がいい
「みんなたべれるからおいしいよ」 (^^♪
冷凍食品は入れない
さといもの皮をむいて炊いたり、高野豆腐を炊いたり、冬に干した千切り大根をたいたりと
地味な弁当だ。
でも 結局安心感があるようだ。
だからこのごろ騒がれている “冷凍の手作りぎょうざ”は関係ない。

田中さんは
「作りてのわかる食事がいい」
「スーパーで売っている弁当は食べる気がしない」とよく言われていた。

そうなんだ
どんな材料を使い 誰が作り 誰が食べるのかそれが大事なんだと思う。
私の仕事は“食べ物”を扱っているのだ。
日々気を引き締める生活をしなくては・・・
Translate »