
2014年6月18日
ゆかたすがたのかわいい子
お行儀よく座って、お茶碗に残ったご飯を1粒づつ食べている女の子
もしかしたら 保育園に行ってるかな?
元気で大きくな〜れ
もしかしたら 保育園に行ってるかな?
元気で大きくな〜れ

2014年6月18日
こんな家族が増えればいいな
ママのカメラをしっかり見つめているおじょうちゃん
ボクはおばちゃんのカメラモデルになってくれたね。
2人ともかわいいね。元気でおおきくな〜れ!!
この日は20代30代のお客様
学生カップル 社会人2年生のグループ はたまた新婚さんらしきカップル
女性2人づれ・・・
みんなこんなほほえましい家族を作ってほしいなと思った一日だった
ボクはおばちゃんのカメラモデルになってくれたね。
2人ともかわいいね。元気でおおきくな〜れ!!
この日は20代30代のお客様
学生カップル 社会人2年生のグループ はたまた新婚さんらしきカップル
女性2人づれ・・・
みんなこんなほほえましい家族を作ってほしいなと思った一日だった

2014年5月25日
夕凪サイクリングクラブご一行様 2
先日はいろいろお世話になりました。
5年前に引き続いての60周年記念のサイクリングでしたが、
参加者の皆さん、但馬牛?に喜んでくれました。
ご老人2人は7年振りで感慨深かった様です。
天気も良かったし、翌日は与謝旧峠を越えて与謝野町へ。
最終日は雨が降りそうだったので伊根までは行かず、天橋立を
渡って早々に引き揚げました。
こんなメールをいただきました。
こちらこそご利用いただきありがとうございました。
このグループの皆さんはとてもお元気 平均年齢60歳を越したというのに、飲んでも食べてもしゃべっても・・・若者と同じ
55周年の時とちっとも変らない。
全国を縦断した岡島さん 玉川さんもこられていましたね。
お会いできてうれしかった。
岡島さんと言えば
関西テレビ放送の“よーいドン”で“となりの人間国宝”さんに認定されたそうですね。
おめでとうございます。
夕凪サイクリングクラブが、創立65周年 70周年と ずっとずっと続きますように・・・
みなさん お元気で 同年代のわたしもがんばります。
また お目にかかる日を楽しみにしています。
5年前に引き続いての60周年記念のサイクリングでしたが、
参加者の皆さん、但馬牛?に喜んでくれました。
ご老人2人は7年振りで感慨深かった様です。
天気も良かったし、翌日は与謝旧峠を越えて与謝野町へ。
最終日は雨が降りそうだったので伊根までは行かず、天橋立を
渡って早々に引き揚げました。
こんなメールをいただきました。
こちらこそご利用いただきありがとうございました。
このグループの皆さんはとてもお元気 平均年齢60歳を越したというのに、飲んでも食べてもしゃべっても・・・若者と同じ
55周年の時とちっとも変らない。
全国を縦断した岡島さん 玉川さんもこられていましたね。
お会いできてうれしかった。
岡島さんと言えば
関西テレビ放送の“よーいドン”で“となりの人間国宝”さんに認定されたそうですね。
おめでとうございます。
夕凪サイクリングクラブが、創立65周年 70周年と ずっとずっと続きますように・・・
みなさん お元気で 同年代のわたしもがんばります。
また お目にかかる日を楽しみにしています。

2013年7月1日
お父さんそっくりね
優しい目元はお母さんかな
幸せいっぱいな家族
お母さんの笑顔すてきね。ボクおおきくなってね。 !(^^)!
幸せいっぱいな家族
お母さんの笑顔すてきね。ボクおおきくなってね。 !(^^)!

2013年7月1日
宮前さん家のおじょうちゃん
ゆかたを着てポーズしてくれたね。
とても 決まったね。 かわいいよ。
この笑顔 おばちゃん大好きよ。
元気で大きくなってね。
とても 決まったね。 かわいいよ。
この笑顔 おばちゃん大好きよ。
元気で大きくなってね。