おかみの独り言「あのね」

image85.jpg
2005年12月18日

一面 銀世界

寒波襲来  
「但馬北部は大雪ですが和田山は大丈夫普通タイヤでこれますよ」きのうまで
電話の返事はこうでした

しかし 今朝起きて見ると15�pの積雪 一面銀世界が広がっています
和田山でもスコップ生活が始まりました
おいでの時は冬用タイヤ チェーンをお忘れなく!

12月に入って鍋物が増えました しゃぶしゃぶ よせなべ カニすきrtc.
でも写真のような松葉ガニは今高くて手にはいりません
それもこれも 雪 のせい 海が荒れていてだめみたいですね
もうしばらくお待ちください

但馬の冬もいいものです お土産はぜひとも “雪”





image83.jpg
2005年12月12日

編み物教室のみなさん

きょうのお食事会はそれぞれ自作のセーターとベストです
 モデルがいいのかよく似合っています 先生もうれしそうでした
60年前の「娘さん」(^_^) の忘年会はお酒も入ってにぎやかで、楽しそうでした(^^♪

「ご馳走様」あいさつされる手には大きな袋 そっとのぞくと 濃いえんじの毛糸が入っていた
「誰のを編まれるのですか?」 はにかんだように
「私の・・・」

毎週の楽しい教室が想像されるお食事会でした
image84.jpg
2005年12月12日

もうしばらく降らないで

夕方「今晩泊めてください」と一人の若者が入ってきた。
作業着のように服はよごれていて くたびれた(*_*)だった

どうゆうわけか 「有斐軒,」このわかり難い家に・・
わたしは泊まってもらうことにした

宿帳をかいてもらい話をすると とてもさわやかだ
社会人2年目 先日仕事をやめたそうだ
栃木県から山陰の親元まで自転車で帰ると言う

「自転車の荷物かごが壊れたので取り替えてもらったら、おじさんがハンドルカバーをサービスしてくれた」
「昨日は うどんやさんで鍵を落として、隣の人と話をしていたら親切なおじさんが
なべをごちそうして泊めてくれた」etc.

きっとこの旅での思い出が先生ではない次の仕事にきっと活かせる とおばさんは信じている
お元気でね

今晩の天気予報は但馬北部は雪 風雪注意報が出ている
9号線を鳥取に向うには村岡に大きな峠がある 
心配だ もうしばらく降らないでと願う!!


image82.jpg
2005年11月4日

竹田城の雲海は今

朝晩寒くなりましたね。おこたが恋しいのです。昔から横着袋とは、よく言ったものです。
入ったら出られません。うたたねのなんと気持ちいいこと (^_^)/~

この寒さが雲海にはいいのです。

足元がぬれることがあります。(>_<)
替えの靴下を持ってくることをお勧めします。

写真は11月1日の風景です。
image80.jpg
2005年10月28日

お里帰り

私たちは戦争を知らない 映像や本 お年寄りの話からしか悲惨な出来事を知らない。
現在 物質面で恵まれた生活をしていることが、本当に幸せなのかは私にはわからない。
戦争を経験した人たちは私たちとはちがう 何かがちがうように思う。

今日のお客様はお寺へのお礼参りの旅。
小学校三年生の時神戸から山東町へ疎開されていたそうだ。
「和田山もずいぶん変わりましたね」懐かしそうに話されていた。

60年ぶりのお里帰りはとても楽しそうでした。



写真は竹田城の雲海 今の時期最高(秋)
Translate »