
2023年6月5日
ごめんね。 心が痛いわ
3年前に改装した玄関 窓ガラスにも格子があってお気に入りです。
そんなお気に入りの格子の上にツバメが巣を作り出した。
毎日土をつけ始めた。みるみる間にあちこち土だらけだ。
”ダメ!!” お客様の頭に土が落ちたらどうするの?
それから毎日格闘した。つけた土を落としきれいに雑巾で拭いた。何度も何度も。
ツバメのカップルは諦めない。私も諦めない。
ご近所さんに相談したら、「ビラビラをつけたらいいよ」早速100均で買ってきた。
「そんなことをしたら格好悪い」
そう言われながらも私は負けてはいられない。でも、
”効果なし” 夜ビラビラの隙間に2羽のツバメがお休み中
うう~ん どうしよう。木材でできている格子なのでどうも土がつけやすいかもしれない。
ネットでも調べてみた。でも、なかなかいい意見がない。
もしかしたら、土がつかないようにアルミ箔を張ってみたらどうだろう? 格好悪いが仕方がないよね。
”効果あり” 夜になっても帰ってこなかった。
やれやれ😥
ホッとした。 でも、私の心は何日たっても晴れないのはなぜ?❓
いじわるしたものね。人の世も同じだね。ごめんね。
でも、今朝私の心を慰める出来事があった。先発で子育てしていたひなが飛び立ったのだ。
ピイチク ピイチク にぎやかに言っていたが3羽元気に巣立ちをした。
そんなお気に入りの格子の上にツバメが巣を作り出した。
毎日土をつけ始めた。みるみる間にあちこち土だらけだ。
”ダメ!!” お客様の頭に土が落ちたらどうするの?
それから毎日格闘した。つけた土を落としきれいに雑巾で拭いた。何度も何度も。
ツバメのカップルは諦めない。私も諦めない。
ご近所さんに相談したら、「ビラビラをつけたらいいよ」早速100均で買ってきた。
「そんなことをしたら格好悪い」
そう言われながらも私は負けてはいられない。でも、
”効果なし” 夜ビラビラの隙間に2羽のツバメがお休み中
うう~ん どうしよう。木材でできている格子なのでどうも土がつけやすいかもしれない。
ネットでも調べてみた。でも、なかなかいい意見がない。
もしかしたら、土がつかないようにアルミ箔を張ってみたらどうだろう? 格好悪いが仕方がないよね。
”効果あり” 夜になっても帰ってこなかった。
やれやれ😥
ホッとした。 でも、私の心は何日たっても晴れないのはなぜ?❓
いじわるしたものね。人の世も同じだね。ごめんね。
でも、今朝私の心を慰める出来事があった。先発で子育てしていたひなが飛び立ったのだ。
ピイチク ピイチク にぎやかに言っていたが3羽元気に巣立ちをした。

2023年5月22日
注意書き 今年も子育て真っ最中
今年もやってきた。裏口から入る通路の蛍光灯の上に巣を作っている。
ぴいぴい毎日にぎやかだ。
”ツバメがいます。ヒナが成長中 温かい目で見守ってください。”
と壁に注意書きを張った。
先日琵琶湖のそばの旧ホテルで食事をした。入口に立て看板があった。
そこには
「ツバメが帰ってきてくれました。温かく見守ってください」と書いてあった。
そうだ、うちもいちいち言わなくても伝わるかなと早速張り紙をした。
”ツバメが滞在中” ただ今子育て真っ最中・・・
ぴいぴい毎日にぎやかだ。
”ツバメがいます。ヒナが成長中 温かい目で見守ってください。”
と壁に注意書きを張った。
先日琵琶湖のそばの旧ホテルで食事をした。入口に立て看板があった。
そこには
「ツバメが帰ってきてくれました。温かく見守ってください」と書いてあった。
そうだ、うちもいちいち言わなくても伝わるかなと早速張り紙をした。
”ツバメが滞在中” ただ今子育て真っ最中・・・

2023年5月21日
芍薬
「たてばシャクヤク座ればボタン」今シャクヤクの花が美しい。
知人からシャクヤクの花をもらった。
白い花をよく見ると真ん中に赤い花びらが見える。
とてもかわいい。
知人からシャクヤクの花をもらった。
白い花をよく見ると真ん中に赤い花びらが見える。
とてもかわいい。

2023年5月21日
にっくき敵
春と聞くとウキウキする。
あちこちの花が咲き、ちょうや、とりも動き出す。
今、庭先では欄の仲間が花芽をつけ、咲き誇っている。
君子欄や春蘭はいいこれらは強いから、虫に負けたことがない。
でも、デンドロはだめ。せっかく花芽がついたのに
にっくき敵にやられた。ナメクジだ。
残ったのはほほんの数輪 許せない。
「ナメクジだって生きているんだよ。食べなきゃ」そんなことを言っても私は駄目。許せない
来年からは吊り下げて育てよう。
あちこちの花が咲き、ちょうや、とりも動き出す。
今、庭先では欄の仲間が花芽をつけ、咲き誇っている。
君子欄や春蘭はいいこれらは強いから、虫に負けたことがない。
でも、デンドロはだめ。せっかく花芽がついたのに
にっくき敵にやられた。ナメクジだ。
残ったのはほほんの数輪 許せない。
「ナメクジだって生きているんだよ。食べなきゃ」そんなことを言っても私は駄目。許せない
来年からは吊り下げて育てよう。

2023年5月21日
バラ
庭先に植えたバラにたくさんの花芽を付けた。
優しい黄色から濃い紅色に変わる。毎日見るのが楽しい。1本切ってトイレに活けた。
誰かの目に留まればいいな。
根っこに茶殻と肥料をやったのがよかったのかもしれない。
優しい黄色から濃い紅色に変わる。毎日見るのが楽しい。1本切ってトイレに活けた。
誰かの目に留まればいいな。
根っこに茶殻と肥料をやったのがよかったのかもしれない。