
2024年9月5日
こんな所にするからやられるのよ
「ばぁば見てみて」
孫たちが呼びに来る。見上げると軒下に大きなハチの巣。
この下にはメダカ,コイがいる。人も歩く。
まぁ、こんなところに作らなくてもと思う。高いところだからハチの巣の出入りはわかるが下まで降りてこない。少し安心。
でも、もしもと思うと気が気ではない。うちには小さな子供たちがいる。
早速、バズーカーを買ってきた。
怖いので窓をそぉっと開けて、シューシューシューと吹きかけた。ぶんぶん言って抵抗する。
そらそうだ、夜遅くだから蜂もびっくりしただろうな。寝ているところを襲われたのだから。
20匹ほど明かりを目指して落ちてきた。大きい。黄色スズメバチかな?
まだ動いている。
「ごめんね」ほんとはしたくないけど下りてきたら怖いの。孫たちが襲われたら困るの。
お風呂の入り口はその横、そぉっと開けた
その後、何日かしてまたシューシューシューとした。
今は,蜂の出入りはない。ひとまず安心。寒くなったら巣を取ろう。洗濯ざおがいいかな?
孫たちが呼びに来る。見上げると軒下に大きなハチの巣。
この下にはメダカ,コイがいる。人も歩く。
まぁ、こんなところに作らなくてもと思う。高いところだからハチの巣の出入りはわかるが下まで降りてこない。少し安心。
でも、もしもと思うと気が気ではない。うちには小さな子供たちがいる。
早速、バズーカーを買ってきた。
怖いので窓をそぉっと開けて、シューシューシューと吹きかけた。ぶんぶん言って抵抗する。
そらそうだ、夜遅くだから蜂もびっくりしただろうな。寝ているところを襲われたのだから。
20匹ほど明かりを目指して落ちてきた。大きい。黄色スズメバチかな?
まだ動いている。
「ごめんね」ほんとはしたくないけど下りてきたら怖いの。孫たちが襲われたら困るの。
お風呂の入り口はその横、そぉっと開けた
その後、何日かしてまたシューシューシューとした。
今は,蜂の出入りはない。ひとまず安心。寒くなったら巣を取ろう。洗濯ざおがいいかな?

2024年9月5日
技術力ってすごいね
いつも思うことだが、私たちの仕事はなかなか心に残らない。
食事は食べたらおしまい。どんなに心を込めて作っても一口でおしまいだ。
でも、たまにあの時食べた柏餅、ぼたもち「美味しかったよ」と言ってもらうことがある。
こんなことは稀なことだが。
同じ技術力でもこちらはちがう。
「この廊下の端にトイレができるかな?」
「できますよ。」田中工務店の息子さんはそう言われた。
この建物は彼のおじいちゃん(今は亡き会長さん)に建てて頂いた。
「ここはなぁ いろんな人が来られるから…」と
柱1本1本吟味して節のない材木を選んでいただいていた。毎日丁寧にスタッフが掃除をして使っている。しかし、以前は宴会中心のこの宿も時代の流れでバス、トイレは部屋にあるほうがいい。お風呂は無理だけど、もしかしたらトイレは作ることができるかもしれないと思い彼に相談したのだ。
あっさりいい返事がいただけ工事が始まった。
柱を建てて壁を塗りトイレのための小さな部屋ができた。
70代の大工さんは会長さんの3番弟子,少々耳は遠くなったが腕はまだまだ確かだ。
左官屋さんもいい。
ぜひ、見てほしい!!
「あれ?こんなところにトイレってあった?」って言われるほど部屋にマッチしている。
食事は食べたらおしまい。どんなに心を込めて作っても一口でおしまいだ。
でも、たまにあの時食べた柏餅、ぼたもち「美味しかったよ」と言ってもらうことがある。
こんなことは稀なことだが。
同じ技術力でもこちらはちがう。
「この廊下の端にトイレができるかな?」
「できますよ。」田中工務店の息子さんはそう言われた。
この建物は彼のおじいちゃん(今は亡き会長さん)に建てて頂いた。
「ここはなぁ いろんな人が来られるから…」と
柱1本1本吟味して節のない材木を選んでいただいていた。毎日丁寧にスタッフが掃除をして使っている。しかし、以前は宴会中心のこの宿も時代の流れでバス、トイレは部屋にあるほうがいい。お風呂は無理だけど、もしかしたらトイレは作ることができるかもしれないと思い彼に相談したのだ。
あっさりいい返事がいただけ工事が始まった。
柱を建てて壁を塗りトイレのための小さな部屋ができた。
70代の大工さんは会長さんの3番弟子,少々耳は遠くなったが腕はまだまだ確かだ。
左官屋さんもいい。
ぜひ、見てほしい!!
「あれ?こんなところにトイレってあった?」って言われるほど部屋にマッチしている。

2024年8月13日
縁のある部屋 家族、グループにピッタリ
広々としたお部屋でゆっくり過ごすことができました。
親戚のお家に来たような「サマーウォーズ」のおばぁちゃん家のような
なつかしい感じでくつろぐことができました。
ありがとうございました。
到着が遅くなってしまいましたが,皆さまが温かく迎えてくださり
うれしかったです。
ありがとうございました。“
夏休みたくさんのお客様が家族づれで見える。この頃はマンション暮らしが多いいのでしょうか?
畳敷きの大きなお部屋に通すと驚きの声を聴くことがある。
こんな感想を頂いたのも新潟からお越しの家族連れ
親戚のお家に来たような「サマーウォーズ」のおばぁちゃん家のような
なつかしい感じでくつろぐことができました。
ありがとうございました。
到着が遅くなってしまいましたが,皆さまが温かく迎えてくださり
うれしかったです。
ありがとうございました。“
夏休みたくさんのお客様が家族づれで見える。この頃はマンション暮らしが多いいのでしょうか?
畳敷きの大きなお部屋に通すと驚きの声を聴くことがある。
こんな感想を頂いたのも新潟からお越しの家族連れ

2024年7月27日
さすがに今の子
この頃夏休みで孫たち(小6、小5、小3)が集まっている。
毎日ワークにピアノ暑い中過ごしている。お昼はママに監督されながらご飯に挑戦している。
3人いるからにぎやかだ。女の子なのかエプロンをして楽しそうだ。今日の献立は
焼きめし 玉ねぎ、ピーマン、ニンジン、ウインナーと冷蔵庫にあるものを使って作る。
黒板に作り方 目当てを書き、スマホで作っているとこを撮影している。
そうユーチューバーの気分だ。時折「やめなさい」といわれながら・・・
インバウンドのお客様はこの田舎にも来られている。
今日はドイツからのお客様の3人組
背が高い。当館は伝統的な日本家屋だ。部屋に入るには障子を開けなければならない。
2m超えの彼らは鴨居に頭がつく。「気を付けて」身振り手振りで鴨居を指さして私は叫ぶ。
もちろん布団はつぎ足し、下駄は小さすぎてはけない。
そんな彼らがウロウロしても孫たちは驚かない。さすが今の子
庭先の風蘭 可憐な白
毎日ワークにピアノ暑い中過ごしている。お昼はママに監督されながらご飯に挑戦している。
3人いるからにぎやかだ。女の子なのかエプロンをして楽しそうだ。今日の献立は
焼きめし 玉ねぎ、ピーマン、ニンジン、ウインナーと冷蔵庫にあるものを使って作る。
黒板に作り方 目当てを書き、スマホで作っているとこを撮影している。
そうユーチューバーの気分だ。時折「やめなさい」といわれながら・・・
インバウンドのお客様はこの田舎にも来られている。
今日はドイツからのお客様の3人組
背が高い。当館は伝統的な日本家屋だ。部屋に入るには障子を開けなければならない。
2m超えの彼らは鴨居に頭がつく。「気を付けて」身振り手振りで鴨居を指さして私は叫ぶ。
もちろん布団はつぎ足し、下駄は小さすぎてはけない。
そんな彼らがウロウロしても孫たちは驚かない。さすが今の子
庭先の風蘭 可憐な白

2024年6月30日
お疲れさまでした
今日のお客様さまは定年退職して実家に帰る前に当館を利用して頂いた方でした。
但馬牛のしゃぶしゃぶを堪能し、地酒を楽しみ
ゆっくり過ごしていただきました。
お部屋に「ぜひ感想をお聞かせください」とチラシが置いてあります。こんな感想を頂きました。
「退職にあたり一人静かに35年の会社生活を振り返る場を提供くださいました。
こころよりお礼申し上げます。一人のお風呂も、これまた大いにリラックスできて、引退するにあたり
よい思い出となりました。
忘れる事ないでしょう・・・・ SKIを楽しみに縁あるこの地にまた来ます。
有斐軒さん又泊まらせてください!」
お疲れさま。
退職おめでとうございます!!
こちらこそありがとうございました。一度お食事に来ていただきましたね。覚えていてこんな大切な日に
ご利用いただきました。なんてうれしいことでしょう。
どうぞ お元気でお過ごしくださいませ。
写真のサボテンはお祝いですね。
但馬牛のしゃぶしゃぶを堪能し、地酒を楽しみ
ゆっくり過ごしていただきました。
お部屋に「ぜひ感想をお聞かせください」とチラシが置いてあります。こんな感想を頂きました。
「退職にあたり一人静かに35年の会社生活を振り返る場を提供くださいました。
こころよりお礼申し上げます。一人のお風呂も、これまた大いにリラックスできて、引退するにあたり
よい思い出となりました。
忘れる事ないでしょう・・・・ SKIを楽しみに縁あるこの地にまた来ます。
有斐軒さん又泊まらせてください!」
お疲れさま。
退職おめでとうございます!!
こちらこそありがとうございました。一度お食事に来ていただきましたね。覚えていてこんな大切な日に
ご利用いただきました。なんてうれしいことでしょう。
どうぞ お元気でお過ごしくださいませ。
写真のサボテンはお祝いですね。